<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
HIP HOP と言う概念を軸に
自分達が求めるオリジナルのサウンドとビジュアル、パーティーの追求を続け
その表現を以って大阪アンダーグラウンドに存在を刻み続けるクルー
deepconstruction records
(以下 DCR)
http://deepconstruction.blogspot.jp/
......................................................................
今回はその DCR より中心人物である NICKELMAN と 、盟友 FROGMAN が
昨年 11月にオープンした徳島の ホットスポット
bar txalaparta に登場!
http://bartxalaparta.jimdo.com/
..........................................................................
bar txalaparta は、東京を拠点に全国の様々なGOOD PARTY を体感してきた店主が
地元の徳島に戻り、その経験の中で得た繋がりや感覚をフィードバックして作られた
全国でも数少ない、最高音響のシステムを常設したこだわりの店。
徳島ローカルのミュージックフリークはもちろん、
全国から様々な名だたるDJがプレイに訪れ
徳島と全国のカルチャーを繋ぐ窓口の一つとなっている。
...................................................................................
今回お世話になるパーティーは、
徳島 HIP HOP カルチャーの重鎮とも言える TECO氏のパーティー "A.A.O"
........................................................................
共に夜を作り上げてくれる DJ は
徳島を拠点に全国に活動を広げ、その感性は各方面からの信頼も厚い
DJ / トラックメーカー / ラッパー の
Akt The JN
http://aktthejn.exblog.jp/
.....................................................................
そして、徳島の HIP HOP カルチャーの次世代を担う
☆HARRY☆
.......................................................................
新たな感覚が生まれる
濃く熱い夜になりそうだ
!!!
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
HIP HOP と言う概念を軸に
自分達が求めるオリジナルのサウンドとビジュアル、パーティーの追求を続け
その表現を以って大阪アンダーグラウンドに存在を刻み続けるクルー
deepconstruction records
(以下 DCR)
http://deepconstruction.blogspot.jp/
......................................................................
今回はその DCR より中心人物である NICKELMAN と 、盟友 FROGMAN が
昨年 11月にオープンした徳島の ホットスポット
bar txalaparta に登場!
http://bartxalaparta.jimdo.com/
..........................................................................
bar txalaparta は、東京を拠点に全国の様々なGOOD PARTY を体感してきた店主が
地元の徳島に戻り、その経験の中で得た繋がりや感覚をフィードバックして作られた
全国でも数少ない、最高音響のシステムを常設したこだわりの店。
徳島ローカルのミュージックフリークはもちろん、
全国から様々な名だたるDJがプレイに訪れ
徳島と全国のカルチャーを繋ぐ窓口の一つとなっている。
...................................................................................
今回お世話になるパーティーは、
徳島 HIP HOP カルチャーの重鎮とも言える TECO氏のパーティー "A.A.O"
........................................................................
共に夜を作り上げてくれる DJ は
徳島を拠点に全国に活動を広げ、その感性は各方面からの信頼も厚い
DJ / トラックメーカー / ラッパー の
Akt The JN
http://aktthejn.exblog.jp/
.....................................................................
そして、徳島の HIP HOP カルチャーの次世代を担う
☆HARRY☆
.......................................................................
新たな感覚が生まれる
濃く熱い夜になりそうだ
!!!
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2013/09/28/SAT
A.A.O
at Bar Txalaparta
http://bartxalaparta.jimdo.com/
http://bartxalaparta.jimdo.com/
START / 22:00
CAHRGE / 1500(with 1D)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[GUEST LIVE]
NICKELMAN
[GUUEST DJ]
UTAMORINAGA
a.k.a
FLOGMAN
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[DJs]
AKT THE JN
TECO
☆HARRY☆
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
NICKELMAN
(deepconstruction records)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪を中心に精力的に活動する5セントの男
NICKELMAN
.................................................................
その世界観はジャンキーを虜にする脳内麻薬的な作用を持ってると言う
サンプリングという音の種を植え
言葉という水を与え
TRIPの芽を発芽させる2011年
......................................................................
さあこれからどう生きようか
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
NOW ON SALE
...............................................................
BLANK
KUROMIYA×NICKELMAN
http://dcrstore.cart.fc2.com/ca3/21/p-r-s/
...............................................................
803BARS
DADAWOOD a.k.a NICKELMAN
http://dcrstore.cart.fc2.com/ca2/20/p-r-s/
...............................................................
BABALUMA EP
NICKELMAN
http://dcrstore.cart.fc2.com/ca4/18/p-r-s/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
NICKELMAN
(deepconstruction records)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大阪を中心に精力的に活動する5セントの男
NICKELMAN
.................................................................
その世界観はジャンキーを虜にする脳内麻薬的な作用を持ってると言う
サンプリングという音の種を植え
言葉という水を与え
TRIPの芽を発芽させる2011年
......................................................................
さあこれからどう生きようか
<既存文引用>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
NOW ON SALE
...............................................................
BLANK
KUROMIYA×NICKELMAN
http://dcrstore.cart.fc2.com/ca3/21/p-r-s/
...............................................................
803BARS
DADAWOOD a.k.a NICKELMAN
http://dcrstore.cart.fc2.com/ca2/20/p-r-s/
...............................................................
NICKELMAN
http://dcrstore.cart.fc2.com/ca4/18/p-r-s/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
UTAMORUNAGA
a.k.a
FROGMAN
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
UTAMORUNAGA
a.k.a
FROGMAN
(deepconstruction records / HCC)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
20歳頃からSAMPLINGが持つART性に魅せられ
MPC2000を手に入れ、BEATを作り始める。
...................................................
流行、廃りには目も暮れず、
黒く、重く、煙たいBASS、DRUMをブチ込んだMPCを
毎夜実験室で掻き鳴らす。
........................................................
不特定多数HIPHOP集団HOT CONNEXTION CREW(HCC)所属。
.........................................................
前々から仲の良かったNICKELMANと
初恋の人が一緒だった為か(ドラゴンボールのブルマ)
2011年春、9DEPTH''12inch''に収録されたNICKELMANとの共作
"BAMBOO BED"でdeepconstructionに加入する。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
20歳頃からSAMPLINGが持つART性に魅せられ
MPC2000を手に入れ、BEATを作り始める。
...................................................
流行、廃りには目も暮れず、
黒く、重く、煙たいBASS、DRUMをブチ込んだMPCを
毎夜実験室で掻き鳴らす。
........................................................
不特定多数HIPHOP集団HOT CONNEXTION CREW(HCC)所属。
.........................................................
前々から仲の良かったNICKELMANと
初恋の人が一緒だった為か(ドラゴンボールのブルマ)
2011年春、9DEPTH''12inch''に収録されたNICKELMANとの共作
"BAMBOO BED"でdeepconstructionに加入する。
<既存文引用>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Akt The Jn
(SOUND EXPERIENCE)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
http://aktthejn.exblog.jp/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
徳島出身徳島在住。トラックメーカー、DJ、ラッパー。
アルファベットの10番目「J」、14番目の「N」は江戸時代の大政奉還(10月14日)に由来。
........................................................
2003年インストアルバム「INSTINCT」を皮切りに
ビートメイカーとして本格的なスタートを切る。
その純粋且つ真撃な姿勢、現場で培った感性、独自の世界観から放たれる音魂は、
DJKRUSHが北欧最大のHIPHOP専門誌『Kingsize』誌の中において紹介、
ASA(ケムリプロダクションMIXシリーズ「TIGHT 17」に収録)、
DJ KENTARO(Remix誌にてレコメンド)、
DJ YASA(MIX CD「SPACE TRIP」,「FORCE TRIP」に収録)、
DJ DOLBEE(MIXCD「Backup Exec」に収録)、
DJWESSUN(DOHYO-ORIZIN)、DJ DUCT(THINKREC.)、CHAOS(Insector Labo)
などのDJやクリエイターらがプレイ、多くの支持を得ている。
..........................................................
DJとしても評価が高く、より幅の広がりを増し続ける、
だが芯を崩さないプレイは多くのリスナーに受け入れられ、そのオファーは絶えない。
................................................................
2005年、自身のレーベル「SOUND EXPERIENCE RECORDINGS」を設立、
待望の2ndフルアルバム「Backside of The Moon」をリリース。
...........................................................
2008年、
DJ HIDE(KEMURI PRODUCTION),
DJ WESSUN(DOHYO-ORIZIN),
DJ KEN(MIC JACK PRODUCTION)
を招いたコンピレーションアルバム「MAD 4」をリリース。
....................................................................
2009年には自身初となるMIXCD「MIX EXPERIENCE Vol.02」をリリース。
<既存文引用>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
SOUND EXPERIENCE
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆HARRY☆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2007年12月、DJ機材一式を男の一括払いで購入。
独学でDJをはじめる。
2008年7月、TAILGATE主催イベント「ALL IN THE FAMILY」でクラブDJデビュー。
.....................................................
その後、ドス黒い90's HIPHOP,R&B,日本語ラップ中心の選曲で
地元徳島のHIPHOPイベント等に多数出演。
また自らも「☆HARRY☆ THE NIGHT」他パーティー、イベントを主宰する。
.........................................................
最近は引きこもりぎみだがアナログからセラートに移行し、
普段かけられないデジタル&アナログ音源をおりまぜたMixを制作し、
soundcloud等にマイペースでアップしたりしなかったり。
自由気ままに活動しています☆
<既存文引用>
http://m.soundcloud.com/harry-yuji
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
最高音響
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
www.psychooo-onkyo.com
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
姫路クラブシーンの「fab-space」オーナー竹内と
木工職人の小野が作り出した爆音SOUND SYSTEM。
日本唯一無二のサウンドと評されるほど高音質、ド迫力の重低音を誇る。
.............................................................
2006年に自身オーガナイズする「LION ROCK FIESTA」にて始動。
特にアーティストからの評価が高く、これまで国内では
KRUSH、THA BLUE HERB、DRY&HEAVY、
DJ BAKU、BIG JOE、SHANDI-I、こだま和文、GOMA、
海外ではJAH SHAKA(UK)、ZION TRAIN(UK)、IRAION SREPPAS(UK)等、
他にも数々のアーティストが絶賛しているのが、その質の高さを物語っている。
..............................................................
また、Roots Reggae世界最大のダンス「UNIVERSITY OF DUB」で
レジデンスサウンドを務めるレゲエ界最高峰アーティストABA SHANTI-I
が来日した際に使用したのが最高音響であり、
PLAY直後に
「このSOUND SYSTEMを売ってくれ!それかロンドンに来て作ってくれ!」
といわしめた程だ。
...................................................................
2008年には神戸の「studio Bapple」の音響面を総合プロデュース、
2009年には最高音響主催で行った「special特選select」を大成功に収めるなど
幅広い活動を行っている。
.......................................................................
始動開始より現在まで僅か3年でほぼ口コミのみで瞬く間にシーンに浸透し、
絶対的な支持を得る最高音響は地を這うような重低音と共に進化し続けている。
<既存文引用>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
www.psychooo-onkyo.com
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
![]() |
http://bartxalaparta.jimdo.com/ |
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
THANXX!!
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>